

受賞者プロフィール
フリーイラストレーター。主にゲームイラストなどで活動。
受賞者コメント
このたびは、受賞してうれしいです。本当にありがとうございます。
選考委員選評
-
いとうのいぢ(イラストレーター、ゲーム原画家)
この方はきっとエッジの効いた世界観が好きで、それが得意なのだろうという印象です。特に男の子のイラストが魅力的だと感じました。無理に広いジャンルを描いて、万人受けを狙わずに、自分が好きな世界観にあった色味や構図を身につけ、自らの個性を重点的に伸ばしていくとよいかと思います。その結果、客層は限られてしまうかも知れませんが、きっと需要はあり、好きだと言ってくれる人が現れると思いますので、自分のテイストを極めていってください。期待をしています。
-
abec(イラストレーター)
課題イラストの『ソードアート・オンライン』のユウキがかわいらしく、特に難しい首の角度をしっかりと美しく描けているところがポイントです。イラスト賞に向けて描こうとすると、ついつい絵に密度を求めがちですが、この方はそこできっちり“抜いた”絵を描けるな、とオリジナルのモノクロイラストを見て感じました。格好よい男性キャラとかわいい女性キャラ、どちらも上手に描ける方なので、今後幅広い活躍に期待が持てます。これからも自分なりのフェティシズムを大事にして、イラストを描き続けてください。
-
loundraw(イラストレーター、作家、漫画家)
様々な絵柄に挑戦しよう、という意気込みが随所に垣間見えて素晴らしいです。オリジナルのモノクロイラストではサイバー風のエフェクトを加えたり、あえて背景を描かなかったりと、足し引きしながら魅せるアプローチができています。今回の賞全体の応募作は背景のない作品がほとんどありませんが、この方は自分の「美意識」で描き方を模索するチャレンジ精神や上昇志向がイラスト内に現れています。その気持ちはイラストレーターとして、とても大切なものですので、これからもそれを続けていけば凄い発展を遂げるのではないかなと期待しています。
-
湯浅隆明(電撃文庫編集長、電撃文庫MAGAZINE編集長)
キャラクターがどれもかわいく&格好よく、塗りに透明感もあって魅力的なイラストです。オリジナルのイラストは、この画風でありながらダークなキャラクターデザインで、そのギャップや細かな意匠で独特な世界観を作れています。『ソードアート・オンライン』のイラストもユウキが魅力的に描けています。全体的にレベルは高いですが、もう少し凝ったレイアウトの構図の作品も見てみたいように思いました。またキャラクターについても、もうひと色、ご自身なりの個性をプラスできるとよりよくなると思いました。